探偵会社の今

探偵といえば高額でなおかつ長期間の調査が必要になりなかなか依頼できないものだというイメージがありましたが、先日友人が探偵に調査を依頼したというので驚きました。
こんなことを言ってはあれですが、友人は簡単に探偵に調査を依頼できるような経済力を持った人ではありません。

話を聞いてみるとその探偵会社は安くてなおかつ調査力が高いという夢のような調査会社なんだそうです。
それが気になって色々調べてみると、最近はコロナの影響もあって新しい探偵会社がいろいろと出てきているそうです。
何でコロナの影響で探偵会社が新しく出てきたのかと言うと、自粛生活やテレワークが普及したことにより多くの不倫愛好者たちが自由に不倫できなくなってしまったことで浮気調査というマーケットそのものが大幅に縮小したそうです。
その結果売り上げが落ちた探偵会社がリストラを行い幹部たちが探偵会社からスピンアウトし、そこから新しい探偵会社を設立したパターンが複数あったそうです。

前の探偵会社のノウハウをそのままに、料金を下げて対抗した結果、依頼者にとってはリーズナブルかつしっかりと結果を持ってきてくれる探偵会社が生まれた、というなんとも面白い構図ができあがったみたいです。

色々調べた中でクロル探偵社はおすすめです。

鍋の時

まだまだ鍋が恋しいという季節には程遠いですが、先日友人に連れられて鍋を食べに行きました。
食べに行ったのはふぐ鍋です。

いつもはそんなに高級な鍋を食べに行くことはないのですが、その日はちょっとしたお祝い事があったので友人と一緒にふぐ鍋を食べに行ったんです。
恥ずかしながら私はふぐ鍋を食べるのが生まれて初めてだったのでどんな味がしてどんなふうに食べるのかも正直未知数なところがあったのですが、食べてみて本当にあまりの美味しさに驚きました。

ふぐ鍋と一緒にフグひれ酒を飲んだのですがこれがまた格別でした。
フグひれをこんがり焼いてきつね色になったら集めのお酒に漬け込みます。

これがもう最高でした。

正直ひれ酒というのは生臭さがあったりしてあまり美味しくないのではないかと思っていたのですが、甘みが日本酒にしっかりと染み出していてあまりの美味しさに本当に一気飲みしてしまいそうになるところでした。

帰宅後に早速見つけたサイト「おいしいフグひれ酒を楽しむコツ」がとても勉強になりました。

うどで体力回復?

先日祖母の家に遊びに行った時に「あんた何だか疲れた顔してるなあ」と言われました。
そんなに疲れが溜まっているという自覚はありませんでしたが、確かに鏡を見てみるとどこか不健康そうで体力落ちそうな顔をしていました。
何か体力のつくものを食べさせてくれるというので山芋とかステーキとかそういったものをイメージしていたのですが、出してくれたのはうどでした。

正直体力を回復するためにうどを食べるというのはイメージがわかず、なによりうどを食べたことがありませんでした。
ただ、うどにはアスパラギン酸がとても多く含まれていて、このアスパラギン酸は不足してしまうと疲労が溜まりやすく抵抗力が弱まってしまうので補給するというのが体力回復の上でとても手っ取り早いそうです。
さらにアンモニアや有害物質を体外に排出してくれるので疲れが溜まっている時には最適なんだそうですよ。
さすが祖母の昔ながらの知恵には驚かされます。
疲れた時にはうどというのはこれからも覚えておこうと思います。

クレマチスの丘が素敵すぎた

先日友人とクレマチスの丘に行ってきました。
クレマチスの丘は美術館や文学館などがあり、現地の食材を美味しくいただけるレストランや自然公園などがいくつも点在している場所です。
元々私はそこまで芸術的な事には興味があるわけではないのであくまで友人の付き添い程度の感覚で行ったのですが、とにかくリラックスできて本当に気持ちのいい場所でした。

まるで絵画の中の世界に飛び込んでしまったかのような感覚になるくらいに綺麗で、全てのものに対して手入れが行き届いていました。
あまりにも綺麗で気持ちいい場所だったので、自宅に帰った時に現実とのギャップで一瞬失神してしまいそうになるくらいでした。

現実というのは残酷です。
とはいっても私の自宅もそんなに古いものではありませんし、小綺麗にはしているのですが、さすがにクレマチスの丘に入ってから帰ってくると、現実感がありすぎるというか、あまりにも小汚くて嫌になってしまいました。
願わくば、もう少しクレマチスの丘で過ごしていたかったです。

様々な観光地

有名な観光地、鹿鳴館跡に行ったことがあります。
現在はコロナで旅行もなかなか行けませんが、落ち着いたらまた行きたいと思います。

そういえば、観光地も色々ありますよね。
もちろん中には期待はずれ系のこともあります。
例えば、厳島神社の鳥居です。
正直、海の中に立っているのでびっくりしましたし、とても神秘的ではありましたが、だからといってすごく感動したかといえばそうではなかったです。
思っていたよりもすごく小さかったです。

それからハチ公も驚きましたね。
ハチ公は人が多いのもあってか一瞬どこにいるのかわからないくらいでした。
やっぱり観光地って知名度が高いとか、写真でのイメージが強いとかといった理由でどうしてもがっかりしてしまうことも多いです。

これならいっそのこと最初からなにも情報を入れておかない方が良いのかもしれないってくらいです。
まあ、観光地ってそういうものですよね。

ほんわか漫画

友人が猫村さん面白いよって言うから試しに読んでみると本当に面白かったです。
ドラマ化されてるみたいですが、それはちょっと興味ないかな。

でも猫村さんみたいな漫画って、なんかほっこりするっていうか、読んでいてストレス感じないんですよね。
それでいて、次の話を早く読みたいってわけでもなくて、どちらかといえば今日なにしようかな、なんもしたくないな、ゴロゴロしようかな、でもただゴロゴロするのは嫌だよね…って時に読むのに適している気がします。

私は漫画を読むとついつい一気読みしてしまって、ぐったりすることがあるんですが、この猫村さんはそんなことありませんでした。
でも、別に面白くないって意味ではありません。

そのくらいのんびり、ほんわか読めるってことなんです。
すっごく面白いけど、過剰にワクワクドキドキせずにのんびり読めるっていうとても貴重な漫画だと思います。

あ、コボちゃんとか、かりあげクン知ってる人ならなんかわかってもらえるかな?
この独特な感覚。

アンゴラ気になる

服を作るために使用される繊維は植物繊維、動物繊維、さらには化学繊維があります。

冬の寒い時期にはカシミヤのセーターを身につけている人も多いと思いますが、カシミヤといえば高級な素材として知られています。

このカシミヤと同じように、アンゴラというものがありますが、この二つはどちらも動物繊維です。

アンゴラというのは、アンゴラヤギから取れる動物繊維です。

先日友人に会った時カシミヤのように見えるけど、なんとなく雰囲気が違うので何のセーターなのと聞いてみるとアンゴラだと言うんです。

繊維がとても長くて細い絹のような光沢があるため高級感がありました。

とても高価なもので、アンゴラ100%の服になると相当高額なようです。

アンゴラとカシミヤは、どちらも手触りは抜群で保温性も高いのですが、個人的にはカシミヤよりちょっと珍しいアンゴラのマフラーが欲しいです。

海外旅行

年に1~2回ほど旅行に行っていますが、今年はベトナム旅行を考えています。

ハロン湾クルーズを楽しみたいと思っています。

日帰りクルーズにしようかと思いましたが、こちらのサイトを見ると宿泊クルーズのほうが断然おすすめのようなので、宿泊に決定。

ハロン湾クルーズ

時期は決めていませんが9月と10月は台風が多いので欠航になることもあるようです。

せっかく行ったのに欠航になったら嫌なので、その時期は避けようと思います。

宿泊すると、夕日や星空、日の出などが楽しめるようです。

日本では体験できないような絶景を見ることができると思うと楽しみで仕方ありません。

もちろん日本にもいい景色のところはたくさんありますが、神秘的なものを見たいんですよね。

あとはただ単に海外が好きです。

日本に旅行に行っても、仕事のこととかが頭をよぎるんですよ。

ですが海外に行くとなぜか忘れてしまうんです。

日本語を使わないせいでしょうか?

とにかく今から楽しみです。

日本初の探偵事務所

今でこそ探偵という職業は広く知れ渡りましたが昔はまだまだ知名度はありませんでした。

国内初めての私立探偵は岩井三郎事務所と言われています。

元刑事でしたが限界を感じて探偵事務所を設立したとか。

名探偵コナンの毛利小五郎と似ていますね。

元刑事ということもあり、信頼度はかなり高かったようです。

実はこの岩井三郎事務所には江戸川乱歩も弟子として働いていたとか。

まだ小説家になる前ですね。

ここでの経験が生かされて探偵ものの小説が書かれているんでしょうね。

岩井三郎事務所についてもっと詳しく知りたいのであれば最後に紹介するサイトをご覧ください。

ちなみにシーメンス事件を解決したとされています。

シーメンス事件とは汚職事件のことです。

ほかにも伊達順之助の正当防衛を証明したこともあるとか。

かなり有能な探偵だったのでしょうね。

現在は岩井三郎事務所は名前を変えミリオンサービスとなっています。

日本初の私立探偵社・岩井三郎事務所の情報

心筋梗塞の危険因子

できれば心筋梗塞になりたくはないですよね。

心筋梗塞の危険因子として塩分、糖質、脂肪分過多というのがあります。

やはりなんでも取りすぎは禁物なんですね。

塩分は血圧が上がる原因になりますし、糖質は血液の中性脂肪が増え糖尿病になりやすいです。

それから脂肪分はコレステロールが増え、動脈硬化の原因になります。

やはり一番いい食生活は上記のものを減らし、野菜や魚中心の生活にすることです。

わかってはいるもののなかなか食生活を改善するのは難しいんですよね。

仕事で疲れた時には美味しいものをたくさん食べたいと思いますし…。

それからタバコもできればやめたほうがいいです。

両親は害しかないタバコをやめました。

30年近く吸っていたタバコをやめるのは苦労したみたいです。

ただ最近は薬もありますからね。

そして運動不足解消も大事なことです。

運動しないと代謝が悪くなり、太りやすくなります。

そしたら血液の循環も悪くなりますからね。

心筋梗塞の詳しい内容についてはこちらのサイトが参考になります。

心筋梗塞への対処法